松本美都子ピアノ教室

最終更新日:

一人一人の良いところをほめて伸ばすことをモットーにマンツーマンでレッスンを行います。

レッスン場所

東京都三鷹市井の頭
対象年代
教室の特徴
楽しさ重視
習熟度重視
個人レッスン
集団レッスン
先生が薦める教材
生徒が選ぶ教材
イベント多い
イベント少ない
賑やかな雰囲気
落ち着く雰囲気
振替は自由
振替は不可

分からないことがあれば、気軽にご相談ください

相談・体験レッスン申し込み

レッスンコース詳細

  • 導入コース

  • 初級コース

  • 中級コース

  • 上級コース

導入コース

レッスン内容

【子供向け】
お子様にもわかりやすい絵本のような教材を使用し、想像力を伸ばしながらピアノを弾いてみます。黒鍵の試し弾きから始め、ドの音でトランポリン、ドとレの音であひるさんの行進、続いてひよこさん、亀さんの行進が登場しますが、この3つは奏法がまったく違います。どんな弾き方をするとこの動物らしくなるかな?と考えながら弾いてみます。
ドとレに続きミが出てくると、明るい調子と暗い調子の聞き分けをします。ミの音を黒鍵に移すだけでずいぶん雰囲気が変わりますね。子供たちは意外にこの悲しいドレミが好きなようです。このように少しずつ音を増やしていき、さまざまな音型を学んでいきます。
前打音など、ピアノを始めたばかりの子供には難しい奏法も出てきますが、付属のCDやクラフトを使いながら、その子のできる範囲で進めていきます。この時点では、弾けなかった音型があっても問題はありません。ピアノと出会う時期にこのような経験をしておくことが、大切なことだと考えています。
また必要に応じて、指の体操なども行います。ピアノを弾く時の手や指の形には、小さい時から気をつけるようにし、できるだけ悪い癖がつかないようにしたいものです。 

一本線からふよみを始めるので、4~5歳児なら問題ありません。3歳のお子様の場合は、シールを使った補助教材も使用しながら行います。

併せてリズムよみも始め、初級までは必ず毎回のレッスンでリズムとふよみの課題をこなして行きます。声を出して歌うことも大切です。短くて簡単な曲がたくさん載っている教本を使い、音とリズムを読む→歌う→ピアノで弾くという訓練を行います。

どんどん丸をもらって先に進むことで子供たちは自信を持ち、やる気になってくれます。ふよみの力をつけるのにはとにかく数を多くこなすことが必要です。「できる!」と思ったら、家でも自主的に先の課題を見てくるお子様はふよみの力がかなりつきます。

【大人向け】
大人の初心者には大人用の教本を使用します。五線が省かれ、音名・指使い・リズムが書かれた短い曲で始めます。楽典やコードも並行して学べるようになっているので、「頭で理解して弾く」大人ならではの学習が可能です。基本的に教本1冊で総合的に学べるようになっていますが、必要に応じて他の教材も併用していきます。

月謝制(未就学児)
・30分: 8,000円/月
・45分:10,000円/月

月謝制(小学生~大人)
・30分:10,000円/月
・45分:13,000円/月
・60分:16,000円/月

対象年齢

レッスン形式

  • 個人レッスン
  • 集団レッスン
  • 親子レッスン
  • オンラインレッスン

目標レベル

  • 音大受験
  • 音高受験
  • 音中受験
  • コンクール出場
  • 資格取得
  • スキルUP
  • 趣味

レッスンで使用する教材

教材費目安

要確認

【子供向け】
ミッフィーのぴあの絵本①~③
おんぷの学校①~④
バスティンみんな知ってる!プレリーディング曲集
プレピアノランド
うたとピアノの絵本①~③
4才のリズムとソルフェージュ
バスティン幼児のためのベイシックス
ピアノプリマーA,Bバスティンピアノベイシックス
プリマーレベル
みんなのオルガン
ピアノの本

【大人向け】
バスティン「おとなのピアノ教本BOOK1」
バーナムピアノテクニック導入編
ラーニングトゥプレイ

当レッスンコース料金計算例
レッスン回数
3〜4 回 / 月
レッスン時間
30 分 / 回

※ 無料面談あり。レッスン時間・コース料金は、レッスン内容に記載。

初級コース

レッスン内容

【子供向け向け】
両手を同時に弾く曲に取り組んでいきます。
使用する教本はそれぞれの生徒さんに合った物を選びます。
曲の調性も初めはハ長調がメインですが、次第に他の調が増えていきます。教本の進度に合わせて音階の練習も始めます。音階を弾けるようにすることは、今後の成長には不可欠ですが、弾けるだけではなく、今取り組んでいる曲が何調なのかがわかるようになってもらいたいと考えています。

教本を卒業し、さまざまな楽曲を演奏できるようになっていきます。音階は音域を2オクターブに広げ、両手で練習します。
ポリフォニーの導入も始めます。左右の指が同じように動くポリフォニーの演奏にはかなり頭を使うので、難しいと感じる方が多いようです。
10~20小節の短い曲で練習を始めることで、徐々に慣れていくよう促します。

バルトーク「ミクロコスモス」は、主に楽譜を良く観察する(分析する)習慣をつけさせるために使用します。
20世紀音楽への導入という意味でも有効です。
他にテクニック教材や素敵な小品も併用し、音楽的な演奏をするにはどうしたら良いかを細かく指導していきます。 

【大人向け】
両手奏に入り、調性はト長調、ホ短調、ヘ長調、ニ短調等が出てきます。
楽典やコードネームの勉強も進行しながら様子を見て、音階練習やポリフォニーの導入も開始します。基本的にはお子様向けと同様に進めていきますが、曲集などの使用教材はおとな向けのものを使用します。

月謝制(未就学児)
・30分:8,000円/月
・45分:10,000円/月

月謝制(小学生~大人)
・30分:10,000円/月
・45分:13,000円/月
・60分:16,000円/月

対象年齢

レッスン形式

  • 個人レッスン
  • 集団レッスン
  • 親子レッスン
  • オンラインレッスン

目標レベル

  • 音大受験
  • 音高受験
  • 音中受験
  • コンクール出場
  • 資格取得
  • スキルUP
  • 趣味

レッスンで使用する教材

教材費目安

要確認

【子供向け】
5才のリズムとソルフェージュ
リズムとソルフェージュ①
バスティンピアノベイシックス・レベル1
アキピアノ教本①~③
バーナムピアノテクニック
新WAKUWAKUピアノテクニック
こどものスケール・アルペジオ
きらきらピアノこどものピアノ名曲集
夢みるピアノこどものピアノ名曲集
ちいさな手のピアニスト
はじめてのギロック
バスティンピアノ名曲集①②
バッハへの道1
バルトークミクロコスモス1&2
バーナムピアノテクニック
こどものスケール・アルペジオ

【大人向け】
バスティンおとなのピアノ教本BOOK1,2
トンプソン現代ピアノ教本①
バーナムピアノテクニック1,2
ラーニングトゥプレイ2
バッハへの道1
バルトーク「ミクロコスモス1&2」
ハノン

当レッスンコース料金計算例
レッスン回数
3〜4 回 / 月
レッスン時間
30 分 / 回

※ 無料面談あり。レッスン時間・コース料金は、レッスン内容に記載。

中級コース

レッスン内容

【子供向け】
初級で導入を始めた音階やポリフォニーをさらに発展させていきます。音階は2オクターブを全調で弾けるようになったら、4オクターブへ。テンポも速くしていきます。
音階をなめらかに、生き生きと弾けるようにすると古典派の楽曲を美しく演奏できるようになります。手の大きさを見ながら、アルペジオの練習も開始します。
ポリフォニーはバッハの小品を弾いたり、別の導入教材を使用してから、バッハ「インベンション」へ進みます。さまざまな時代の小品の他、ソナチネやエチュードも併用していきます。

【大人向け】
導入~初級で身に付けてきた能力をさらに発展させていきます。4オクターブの音階とアルペジオの他、五指運動を円滑にするおすすめのメトードがあります。このメトードは特に子供の頃習っていたけどやめてしまったピアノを再開したい、そしてより音楽的に弾けるようになりたいという方におすすめします。

【子供・大人共通】
ご希望に応じて、コードネームを覚える学習をします。
右手のメロディーに合わせ、左手で伴奏をつける練習課題を数多くこなしていきます。練習課題は穴埋め方式や伴奏パターン付きになっているので、教材に添って進んでいけば、簡単な伴奏付けならできるようになります。
特に保育士や教員志望の方には是非マスターしていただきたい能力です。

月謝制(未就学児)
・30分: 8,000円/月
・45分:10,000円/月

月謝制(小学生~大人)
・30分:10,000円/月
・45分:13,000円/月
・60分:16,000円/月

対象年齢

レッスン形式

  • 個人レッスン
  • 集団レッスン
  • 親子レッスン
  • オンラインレッスン

目標レベル

  • 音大受験
  • 音高受験
  • 音中受験
  • コンクール出場
  • 資格取得
  • スキルUP
  • 趣味

レッスンで使用する教材

教材費目安

要確認

【子供向け】
ハノン
バッハはどんな人?
バスティンピアノ名曲集③④
はじめてのツェルニーピアノ・スクール
こどものブルグミュラー
こどものソナチネ
バッハ「インベンション」「シンフォニア」
チェルニー30番 30の小さな物語上・下巻

【大人向け】
ハノン
指の支えをつくるメトード&レパートリー16、
ツェルニー練習曲上・下
ツェルニー30番
バッハ「ピアノ小品集」
バッハ「インベンション」
バッハ「シンフォニア」
ソナチネアルバム1,2

【子供・大人共通】
コードを覚えてピアノを弾こう①~③
新やさしいピアノ伴奏法①②

当レッスンコース料金計算例
レッスン回数
3〜4 回 / 月
レッスン時間
30 分 / 回

※ 無料面談あり。レッスン時間・コース料金は、レッスン内容に記載。

上級コース

レッスン内容

J.S.バッハは「シンフォニア」から「平均律クラヴィーア曲集」へ進みます。
平均律の他、舞曲集やパルティータ、トッカータなどを網羅していきます。練習曲はツェルニー40番の他、クラーマー=ビューロー60練習曲、モシュコフスキー15の練習曲、そしてショパンやリストのエチュードへ進みます。古典派はソナタを中心に変奏曲や小品など、ロマン派以降の作品もできるだけ多くの作曲家のものを経験できるよう選曲していきます。
中学生以上の方が対象となりますので、生徒さんの希望を優先し、忙しい時期でもピアノに対するモチベーションを高めていけるよう配慮します。

月謝制
・30分:10,000円/月
・45分:13,000円/月
・60分:16,000円/月

対象年齢

レッスン形式

  • 個人レッスン
  • 集団レッスン
  • 親子レッスン
  • オンラインレッスン

目標レベル

  • 音大受験
  • 音高受験
  • 音中受験
  • コンクール出場
  • 資格取得
  • スキルUP
  • 趣味

レッスンで使用する教材

教材費目安

要確認

バッハ:「シンフォニア」「平均律クラヴィーア曲集第1巻、第2巻」「フランス組曲」「イギリス組曲」「パルティータ」「イタリア協奏曲」「半音階的幻想曲とフーガ」
ハイドン:「ソナタ集」「ファンタジア」「アンダンテ主題と六つの変奏曲」
モーツァルト:「ソナタ集」「変奏曲集」「小品集」
ベートーヴェン:「ソナタ集」「変奏曲集」「バガテル」「ロンド」
シューベルト:「ソナタ集」「即興曲集」「楽興の時」「3つのピアノ曲」
メンデルスゾーン:「ロンド・カプリチョーゾ」「厳格なる変奏曲」
ショパン:「ワルツ集」「ポロネーズ集」「ノクターン集」「ソナタ集」「マズルカ集」「華麗なる変奏曲」「バラード集」「スケルツォ集」「前奏曲集」「即興曲集」
シューマン :「アラベスク」「幻想小曲集op.12」「ウィーンの謝肉祭の道化」「ソナタ集」「幻想曲」
サンサーンス:「アレグロ・アパショナート」
チャイコフスキー:「四季」
フォーレ:「ノクターン集」「舟歌集」「ヴァルス・カプリス」
ブラームス :「8つのピアノ小品op.76」「2つのラプソディー」「間奏曲集op.117」「ピアノ曲集op.118」「ピアノ曲集op.119」「ソナタ集」「スケルツォ」「変奏曲集」
リスト :「慰め」「愛の夢」「演奏会用練習曲集」「エステ荘の噴水」
アルベニス :「組曲スペイン」「スペイン組曲op.47」
ドビュッシー:「夢」「ベルガマスク組曲」「アラベスク」「子供の領分」「前奏曲集」「版画」「映像」「ピアノのために」
バルトーク 「6つのルーマニア民族舞曲」「ソナチネ」
プーランク 「15の即興曲」
プロコフィエフ 「ロミオとジュリエット」「ソナタ集」
ラヴェル:「水の戯れ」「ソナチネ」「亡き王女のためのパヴァーヌ」「鏡」
ラフマニノフ :「前奏曲集」「エレジー」「楽興の時」
シェーンベルク :「5つのピアノ曲」「ピアノ曲op.33a」 他

当レッスンコース料金計算例
レッスン回数
3〜4 回 / 月
レッスン時間
30 分 / 回

※ 無料面談あり。レッスン時間・コース料金は、レッスン内容に記載。

レッスンで使用する教材

教材費目安

要確認

当レッスンコース料金計算例

教室の詳細

教室画像が未設定

入会費用

0

施設費用

0

教室紹介・補足説明

自宅レッスンのみ。短期集中レッスンは可能ですが、出張レッスンは行っておりません。

<指導方針>
3歳のお子さんから70代の方まで、幅広い世代の生徒さんが通っているピアノ教室です。一人一人の良いところをほめて伸ばすことをモットーにマンツーマンでレッスンを行います。
レベルに合わせて導入から上級まで4段階のコースがあります。
音大受験生や音大生、音大卒業生の方のレッスンや、各種コンクールやピティナのステップへの参加にも対応しています。
子どものレッスンは、それぞれに合った教材を使用し、様子をみながら併せて読譜のレッスンも行っています。大人のレッスンでは、楽典やコードも並行して学んでいます。

指導ジャンル

  • クラシック
  • ポップス
  • ジャズ

座学

  • 楽典

発表会・コンクールへの参加

開催頻度

1

日本クラシック音楽コンクール、発表会を開催しています。

レッスン場所

  • 自宅
  • 訪問対応
  • オンライン
アクセス 三鷹台駅より徒歩2分
駐車場 有(有料)

教室の営業時間   更新

お休み

10:00 - 19:00

10:00 - 19:00

10:00 - 19:00

10:00 - 19:00

10:00 - 13:00

お休み

振替方法

お休みされるレッスン日の「1週間前までに」お申し出いただければ、振替レッスンを実施します。

講師の詳細

松本 美都子

講師の経歴

東京都立芸術高校音楽科卒業後、ウィーン国立音楽大学ピアノソロ科入学。
第1ディプロムを取得し、同大学を卒業。同大学院修士課程へ進む。 
修士論文を作成し、第2ディプロム及び「マギスター・デア・キュンステ」の称号を取得。
同大学大学院修士課程修了。1999年春、帰国。

ウィーン国立音楽大学在学中には、ウィーン市主催の音楽週間や大学主催の演奏会に出演する他、「ウィーンマスターコース」に参加し、オレグ・マイセンベルク、アレキサンダー・ザッツ、 パウル・バドゥラ・スコダ各氏に師事。修了演奏会に出演。イブラ国際音楽コンクール入賞。

帰国後はソロリサイタル開催の他、室内楽演奏会に出演、伴奏ピアニストとしても活動している。
また、後進の指導にも積極的に取り組んでいる。

これまでに、ピアノを原信子、原佳大、森正、渡辺健二、故ハンス・グラーフ、 ユルグ・フォン・フィンチガー、アヴォ・クユムジャン各氏に、 室内楽をマリアレーナ・フェルナンデス女史に師事。

現在、昭和音楽大学ピアノ科講師。全日本ピアノ指導者協会指導者会員。

担当コース

全てのコース

得意分野

ピアノ、ソルベージュ

教室ブログ


無料で使える

公式LINEでできること

1.  不明点をピアノ教室に質問

2.  体験レッスンに申込

3.  音大卒のオトトノ編集部に相談

体験レッスンがしたい

相談がしたい
ピアノ教室と

音大卒のオトトノ編集部がチャットでお答え
私に合ったピアノ教室
ピアノ教室・オトトノ編集部に
LINE で相談しよう!