尾澤瑞樹ピアノ教室
最終更新日:
レッスンが「楽しい!」と思っていただけるよう、心を込めてご指導いたします。
レッスン場所
東京都町田市玉川学園レッスンコース詳細
-
一般コース
-
アカデミーコース
-
オンラインレッスン
一般コース
小学生(月3回 60分)19,800~ (1回制レッスン:7,000円+税~/回)
中学・高校生(月3回 60分) 22,000円~ (1回制レッスンの場合 8,000円+税~/回)
大人(大学生以上)(1回制 60分)1回制レッスン 8,800円 ※初級者は7,000円+税/回
未就学、導入期(初級者・40分)もございます。5,000円+税/回(約40分)
レッスン形式
- 個人レッスン
- 集団レッスン
- 親子レッスン
- オンラインレッスン
目標レベル
- 音大受験
- 音高受験
- 音中受験
- コンクール出場
- 資格取得
- スキルUP
- 趣味
レッスンで使用する教材
教材費目安
要確認
レッスン回数 |
3
回 / 月
|
---|---|
レッスン時間 |
60
分 / 回
|
※ 月2回の定期レッスンをご希望の場合のレッスン料はご相談ください。月内追加レッスン可能。(別途料金)
アカデミーコース
レッスン内容
音楽学校の受験や専門家を目指す方
小学生・中学生・高校生 1レッスン約90分 13,200円
※同月内でのレッスン2回目以降は10,000円+税となります
大学生以上 1レッスン約90分 16,500円
※同月内でのレッスン2回目以降は12,000円+税となります
対象年齢
レッスン形式
- 個人レッスン
- 集団レッスン
- 親子レッスン
- オンラインレッスン
目標レベル
- 音大受験
- 音高受験
- 音中受験
- コンクール出場
- 資格取得
- スキルUP
- 趣味
レッスンで使用する教材
教材費目安
要確認
レッスン時間 |
90
分 / 回
|
---|
オンラインレッスン
レッスン内容
SkypeやZOOMを使ったリアルタイム型のレッスン
40分 1レッスン 5,500円
60分 1レッスン:6,600円
ビデオ収録型のレッスン
10分程度の曲:6,600円
20分程度の曲:11,000円
30分以上の曲:ご相談ください
対象年齢
レッスン形式
- 個人レッスン
- 集団レッスン
- 親子レッスン
- オンラインレッスン
目標レベル
- 音大受験
- 音高受験
- 音中受験
- コンクール出場
- 資格取得
- スキルUP
- 趣味
レッスンで使用する教材
教材費目安
要確認
レッスン時間 |
40
分 / 回
|
---|
レッスンで使用する教材
教材費目安
要確認
レッスンで使用する教材
教材費目安
要確認
教室の詳細

入会費用
0 円施設費用
0 円教室紹介・補足説明
尾澤瑞樹ピアノ教室は、ピアノとソルフェージュの学べる個人教室です。
演奏家としても活動する東京芸術大学出身の講師が、ていねいに、そして楽しくレッスンをいたします。
小さなお子様から大人の方まで、初心者の方から音楽家を目指す方まで、それぞれに音楽を楽しんで通ってくださっています。
レッスンは1回60分を基本とした個人レッスンです。
指導ジャンル
- クラシック
座学
- ソルフェージュ
発表会・コンクールへの参加
開催頻度
要確認
レッスン場所
- 自宅
- 訪問対応
- オンライン
アクセス | 小田急線玉川学園前駅 より 徒歩8分 |
---|---|
駐車場 | 無 |
設置楽器 | YAMAHA C3XA ・Blüthner 1938年製 190cm |
防音設備 | 防音室 約12畳 |
教室の営業時間 更新
不定休
不定休
不定休
不定休
不定休
不定休
不定休
講師の詳細
講師の経歴
1981年 神奈川県出身。桐朋女子高等学校音楽科(共学)、
東京芸術大学音楽学部を卒業。
これまでに、西田理恵、加藤伸佳、村上弦一郎、古畑由美子、大野眞嗣、迫 昭嘉、P. ネルセシアン各氏に師事。
第23回 PTNA ピアノコンペティションG級・全国大会第3位、併せて審査員特別賞受賞。
第8回 千葉コンクールF部門・第1位、
2014年いかるが音楽コンクールC2部門第1位などの受賞歴。
2004年に演奏活動を開始。ピアノソロでの演奏を中心に、近年は器楽、声楽とのデュオ、室内楽などアンサンブルでの演奏機会も多い。
ピアノという楽器のもつ表現力を追求し、E.リヒテル氏、V.メルジャーノフ氏、V.サハロフ氏、D.ヨッフェ氏、A.ピサレフ氏、S.ドレンスキー氏など、国外アーティストのマスタークラスを数多く受講。
2008年のカワイロシアンスクールでは、受講者選抜演奏会にも出演。
近年もP.ネルセシアン氏に師事し、楽曲解釈と奏法の密接な関係に着目し更なる研鑽を積んでいる。
担当コース
全てのコース
得意分野
クラシック音楽
教室ブログ
まだブログ投稿はありません。
無料で使える
公式LINEでできること
1. 不明点をピアノ教室に質問
2. 体験レッスンに申込
3. 音大卒のオトトノ編集部に相談
LINE で相談しよう!