TOTOKI音楽学院
最終更新日:
レッスン場所
神奈川県藤沢市鵠沼松ヶ丘レッスンコース詳細
-
幼児音感教育科(リトミック)
-
幼児音感教育科 (リトミック)グループ
-
ピアノ科
-
親子コース
幼児音感教育科(リトミック)
レッスン形式
- 個人レッスン
- 集団レッスン
- 親子レッスン
- オンラインレッスン
目標レベル
- 音大受験
- 音高受験
- 音中受験
- コンクール出場
- 資格取得
- スキルUP
- 趣味
レッスンで使用する教材
教材費目安
要確認
レッスン回数 |
3
回 / 月
|
---|---|
レッスン時間 |
30
分 / 回
|
幼児音感教育科 (リトミック)グループ
対象年齢
レッスン形式
- 個人レッスン
- 集団レッスン
- 親子レッスン
- オンラインレッスン
目標レベル
- 音大受験
- 音高受験
- 音中受験
- コンクール出場
- 資格取得
- スキルUP
- 趣味
レッスンで使用する教材
教材費目安
要確認
2~3歳クラスと年少~年長クラスがあり。
<2~3歳クラス>月 11:00〜11:30
レッスン回数 |
3
回 / 月
|
---|---|
レッスン時間 |
30
分 / 回
|
ピアノ科
レッスン内容
レッスンは先生1人、生徒さん1人のマンツーマンですので、ご自分のペースで進められます。
レッスン教材はこちらで用意する教本と併用して、自分の好きな曲を取り入れることができます。
対象年齢
レッスン形式
- 個人レッスン
- 集団レッスン
- 親子レッスン
- オンラインレッスン
目標レベル
- 音大受験
- 音高受験
- 音中受験
- コンクール出場
- 資格取得
- スキルUP
- 趣味
レッスンで使用する教材
教材費目安
要確認
レッスン回数 |
4
回 / 月
|
---|---|
レッスン時間 |
30
分 / 回
|
※ 大人は1時間レッスンが月2回
親子コース
レッスン内容
ピアノ科では親子で連弾します。
対象年齢
レッスン形式
- 個人レッスン
- 集団レッスン
- 親子レッスン
- オンラインレッスン
目標レベル
- 音大受験
- 音高受験
- 音中受験
- コンクール出場
- 資格取得
- スキルUP
- 趣味
レッスンで使用する教材
教材費目安
要確認
レッスン回数 |
4
回 / 月
|
---|---|
レッスン時間 |
30
分 / 回
|
レッスンで使用する教材
教材費目安
要確認
教室の詳細
入会費用
施設費用
0 円教室紹介・補足説明
音楽は、脳を活性化し、精神のバランスを安定させる効用があります。
・情緒豊かな幼児教育をされたいご両親
・バランス感覚ある学童教育を希望されているご両親
・ストレスの多い、OL・サラリーマンの方々
楽しい音楽教室に通ってみませんか!
指導ジャンル
- クラシック
- ポップス
- ジャズ
- 伴奏付け
- その他
発表会・コンクールへの参加
開催頻度
年 1 回
発表会
レッスン場所
- 自宅
- 訪問対応
- オンライン
アクセス | 本鵠沼駅より徒歩10分 |
---|---|
駐車場 | 無 |
教室の営業時間 更新
13:30 - 17:30
10:00 - 17:30
10:00 - 17:30
お休み
お休み
9:30 - 17:30
お休み
講師の詳細
講師の経歴
東京音楽大学卒業。同大学研究科ピアノ伴奏者コース修了。
在学中より、声楽家や器楽奏者のパートナーとして、幅広く演奏活動を行う。著名な演奏家とも多数共演。また、同大学指揮科アシスタントピアニストとして積んだ経験をもとに、様々なオペラやオーケストラ公演に音楽スタッフ、鍵盤奏者として携わる。
文化庁「本物の芸術体験」での東京混声合唱団同行をきっかけに、合唱の分野でも活躍。バロックから近現代まで柔軟な対応力を生かし多くの合唱団のピアニストを務める。
第6回日本アンサンブルコンクール弦楽・ピアノデュオ部門入選(ヴィオラとのデュオ)。2011-2013年ウィーン留学。また近年はピアノ指導にも力を注ぐ。
東京音楽大学付属音楽教室専属伴奏員(弦楽器)
担当コース
全てのコース
教室ブログ
まだブログ投稿はありません。
無料で使える
公式LINEでできること
1. 不明点をピアノ教室に質問
2. 体験レッスンに申込
3. 音大卒のオトトノ編集部に相談
LINE で相談しよう!