かおる*ピアノルーム

最終更新日:

ピアノを奏でる楽しさをあなたにも。
平成4年11月に教室開設以来30年あまり、地域の皆様に愛される教室として運営して参りました。生徒一人一人のペース・個性に合わせたきめ細かい指導をいたします。

レッスン場所

教室の特徴

分からないことがあれば、気軽にご相談ください

相談・体験レッスン申し込み

レッスンコース詳細

  • レッスン初級

  • レッスン中級

  • レッスン上級

  • 大人のピアノレッスン

レッスン初級

レッスン内容

初めてピアノと出会う皆様にピアノという楽器の素晴らしさを知ってもらう事、レッスンに通う楽しさを知ってもらう事を第一に、ピアノ演奏の基礎となる音感や指使い、音符読みを学び、片手の曲、簡単な両手の曲を体験していきます。 右手左手の5指の使い方、ドレミファソラシドを覚えたり音を聴く事から始まり、5線の音符読みや指のトレーニングなどの指導をしながら、ピアノと仲良くなるように、両手で曲を弾く楽しさを感じられるように指導してまいります。
初級1/就学前のお子様と初級2/小学生低学年の初心者様向けの2クラスをご用意しております。定期的に通えない生徒様を対象とした月2回、またはワンレッスンコースもございます。

対象年齢

レッスン形式

  • 個人レッスン
  • 集団レッスン
  • 親子レッスン
  • オンラインレッスン

目標レベル

  • 音大受験
  • 音高受験
  • 音中受験
  • コンクール出場
  • 資格取得
  • スキルUP
  • 趣味

レッスンで使用する教材

教材費目安

1,100

バイエル入門
バイエル中級

当レッスンコース料金計算例
レッスン回数
3 回 / 月
レッスン時間
40 分 / 回

※ 年間36回コース(月3回)、年間24回コース(月2回)、ワンレッスンコースの3つをご用意しております。

レッスン中級

レッスン内容

初級で培った基礎力を元に、自分な好きな曲を弾けるようになったり、 レパートリーを持つ事を目標に、ピアノと向き合う楽しさ、 奥深さを感じられるように指導してまいります。
学校で伴奏などの機会が増えてくる時期でもあります。 そんな学校での音楽体験のフォローレッスンも行っております。 基礎レッスンを大切にしつつ、より無駄のない動きで音階や分散和音を弾けるよう指導してまいります。中級からは曲の難易度を重視せず、どのような曲も高度な表現ができる事を目指します。
中級1/小学生高学年の初心者様、中級 2/中学生初心者様向けの2クラスをご用意しております。定期的に通えない生徒様を対象とした月2回、またはワンレッスンコースもございます。

対象年齢

レッスン形式

  • 個人レッスン
  • 集団レッスン
  • 親子レッスン
  • オンラインレッスン

目標レベル

  • 音大受験
  • 音高受験
  • 音中受験
  • コンクール出場
  • 資格取得
  • スキルUP
  • 趣味

レッスンで使用する教材

教材費目安

1,320

バイエル下
ブルグミュラー25
ハノン

当レッスンコース料金計算例
レッスン回数
3 回 / 月
レッスン時間
40 分 / 回

※ 年間36回コース(月3回)、年間24回コース(月2回)、ワンレッスンコースの3つをご用意しております。

レッスン上級

レッスン内容

ピアノ力、音楽力の定着、向上を目指しながら、小さな頃に憧れたベートヴェンやショパンなどのピアノ曲、あるいはテレビで耳にしたポピュラー曲など、弾きたい=弾ける、弾く、になるようにご自身の弾きたい気持ちに沿った指導をしてまいります。
またペダリングや音色などの細かい表現の方法を学びながら、完成度の高いレパートリーを持つ事、堂々と人前で演奏出来る事を目指します。

対象年齢

レッスン形式

  • 個人レッスン
  • 集団レッスン
  • 親子レッスン
  • オンラインレッスン

目標レベル

  • 音大受験
  • 音高受験
  • 音中受験
  • コンクール出場
  • 資格取得
  • スキルUP
  • 趣味

レッスンで使用する教材

教材費目安

3,080

ツェルニー
ソナチネ
ソナタ

当レッスンコース料金計算例
レッスン回数
3 回 / 月
レッスン時間
40 分 / 回

※ 年間36回コース(月3回)、年間24回コース(月2回)、ワンレッスンコースの3つをご用意しております。

大人のピアノレッスン

レッスン内容

大人の方のレッスンでは、各生徒様のピアノ歴、音楽歴に合ったレッスンを基本に、弾きたい気持ちを大切にしております。ご希望の好きな曲・弾きたい曲を教材とし、ジャズやポップスなどクラシック以外でも対応致しております。
初心者の方へは初歩的な音楽の理論を理解する事と演奏技術の習得を心掛けたレッスンをしておりますのでご安心ください。
レパートリーを多く持ち、弾き語りをしたい方へはリターンクラスを、結婚式の披露宴などで演奏したい方へは、一曲集中クラスをご用意しております。

対象年齢

レッスン形式

  • 個人レッスン
  • 集団レッスン
  • 親子レッスン
  • オンラインレッスン

目標レベル

  • 音大受験
  • 音高受験
  • 音中受験
  • コンクール出場
  • 資格取得
  • スキルUP
  • 趣味

レッスンで使用する教材

教材費目安

3,000

ご要望に応じて

当レッスンコース料金計算例
レッスン回数
3 回 / 月
レッスン時間
40 分 / 回

※ 年間36回コース(月3回)、年間24回コース(月2回)、ワンレッスンコースの3つをご用意しております。

レッスンで使用する教材

教材費目安

要確認

当レッスンコース料金計算例

教室の詳細

?php the_field('school_name'); ?>の教室写真

入会費用

5,000

施設費用

0

教室紹介・補足説明

・指導方針
ピアノを通して、ピアノを親友として、心豊かな感性を持った人生を送れるように。また、ライフワークとして音楽やピアノを楽しんでもらえるように、と願っております。私の教室は、趣味やライフワーク、情緒教育の一環として、ピアノを楽しく習いたい、細く長く続けたい方がぴったり合う教室です。生徒一人一人のペース・個性に合わせたきめ細かい指導を心掛けてレッスンしております。
・レッスン室の見学・体験
ご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。
お試しレッスン受講後に、ご入会される方は、入会金より受講料2,000円を免除します。
・レッスン回数
年間36回(発表会別、月3回、5月~翌年4月を一年とする。)
1回のレッスン時間は個人指導で40分
※この他、月2回、ワンレッスン、ペアレッスンコースもございます。
・レッスン料金について
前月末日までに口座振替でご納入頂きます。
消費税込みです。
レッスン料変更は1ヶ月前迄にお知らせします。
・休退会について
休会は、2ヶ月以上の場合で、その間レッスン料金は必要ありません。
夏休み等、1ヶ月以内の休会は、在籍料としてレッスン料金の半額をお申し受けます。(※適用は、中級2まで。上級コースは在籍料免除)
退会は、前月5日までに申し出の上、退会届出書をご提出下さい。
・欠席について
代講レッスンを可能な限り行います。オンラインによる振替可。
(無断欠席除く。レッスン開始時刻までに必ずご連絡下さい。)
・追加レッスンについて
年間コース受講者で追加レッスンをご希望される場合は、追加受講料を申し受けます。
・発表会について
2年に1回。詳細は事前にプリントしてお渡しします。

指導ジャンル

  • クラシック
  • ポップス
  • ジャズ

発表会・コンクールへの参加

開催頻度

1

2年に1回。詳細は事前にプリントしてお渡しします。

レッスン場所

  • 自宅
  • 訪問対応
  • オンライン
アクセス 京成電鉄 京成本線 八千代台駅より徒歩8分
駐車場 有(無料)

教室の営業時間   更新

15:00 - 21:00

15:00 - 21:00

15:00 - 21:00

15:00 - 21:00

15:00 - 21:00

お休み

お休み

振替方法

代講レッスンを可能な限り行います。オンラインによる振替可。 (無断欠席除く。レッスン開始時刻までに必ずご連絡下さい。)

講師の詳細

長谷川 薫

講師の経歴

上野学園中学校音楽指導科、同高校音楽科、同大学器楽学科(ピアノ)を卒業。 その後ヤマハ音楽教室システム講師となり2001年に独立。
現在は【かおる*ピアノルーム♪】を主宰。
2018年5月より、かおる*ピアノルーム♪のコンセプトにご理解、ご賛同を頂きました3名の講師を新たにお招きし、さらに充実した教室運営をして参ります。
後進を指導しつつ自らもピアノやフルート、声楽などのレッスンを受け学ぶ姿勢を忘れない。 年に数回ピアノコンサート出演の他、自らコンサートの企画・運営を行うなど幅広く活躍中。
2013年、父の会社を引き継ぎ首都圏クリエイト株式会社の代表取締役に就任。多方面に渡っての活動を展開している。

担当コース

全てのコース

教室ブログ


無料で使える

公式LINEでできること

1.  不明点をピアノ教室に質問

2.  体験レッスンに申込

3.  音大卒のオトトノ編集部に相談

体験レッスンがしたい

相談がしたい
ピアノ教室と

音大卒のオトトノ編集部がチャットでお答え
私に合ったピアノ教室
ピアノ教室・オトトノ編集部に
LINE で相談しよう!