Mon rêve – モンレーヴ ピアノ教室多摩落合
最終更新日:
ピアノが弾ける事で活動の幅が広がり、人生がより豊かになります。
ピアノを通じて音楽に触れ、心身ともに活発になります。
生徒様が充実したピアノライフを送れるよう、全力で導き、サポートいたします。
レッスン場所
東京都多摩市落合レッスンコース詳細
-
個別コース(ワンレッスン)
-
個別コース(月謝制)
個別コース(ワンレッスン)
生徒さんのお仕事や学校の都合により、レッスン日を随時相談し決めていきます。
<未経験や初心者向け>
体験レッスン時に生徒様にあった内容を相談しながら考えます。ですので千差万別です。
<中・上級者向け>
専門家を目指す方は、藝大出身の先生や、プロの現役ジャズピアニストなどを紹介できます。
レッスン形式
- 個人レッスン
- 集団レッスン
- 親子レッスン
- オンラインレッスン
目標レベル
- 音大受験
- 音高受験
- 音中受験
- コンクール出場
- 資格取得
- スキルUP
- 趣味
レッスンで使用する教材
教材費目安
要確認
レッスン回数 |
1
回 / 月
|
---|---|
レッスン時間 |
30
分 / 回
|
個別コース(月謝制)
レッスン内容
勿論決まった曜日や時間に通ってレッスンを楽しく受けたい、より上達したい方も大歓迎、講師も一緒に取り組み熱心に指導いたします。
<未経験や初心者向け>
体験レッスン時に生徒様にあった内容を相談しながら考えます。ですので千差万別です。
<中・上級者向け>
専門家を目指す方は、藝大出身の先生や、プロの現役ジャズピアニストなどを紹介できます。
対象年齢
レッスン形式
- 個人レッスン
- 集団レッスン
- 親子レッスン
- オンラインレッスン
目標レベル
- 音大受験
- 音高受験
- 音中受験
- コンクール出場
- 資格取得
- スキルUP
- 趣味
レッスンで使用する教材
教材費目安
要確認
レッスン回数 |
3
回 / 月
|
---|---|
レッスン時間 |
30
分 / 回
|
レッスンで使用する教材
教材費目安
要確認
レッスンで使用する教材
教材費目安
要確認
レッスンで使用する教材
教材費目安
要確認
教室の詳細
入会費用
0 円施設費用
0 円教室紹介・補足説明
初めて楽器を始められる方、初心者、老若男女大歓迎です。
ブランク有りで再開したい方大歓迎です。
ポピュラー、クラシック、好きなジャンルでOKです。
使用楽器は、DIAPASONディアパソン210Eです。奥行きが210センチのグランドピアノで、存分に音楽表現が可能です。
一定のタッチで基礎的に弾くに留まらず、ピアノが魅力的に弾けるよう、あらゆる視点からアプローチし、楽しく指導していきます。
教材は生徒さんの弾きたい曲など、希望がある場合は話し合いながら随時決めていきます。
常に生徒さんの進度を見て、一人ひとりに沿った指導プログラムを組み、上達、成長を目指します。
<指導方針>
初心者大歓迎!生徒様一人ひとりに沿ったレッスンをいたします。
○楽譜を読んで自分で曲をさらえるようになりたい
○今話題のあの曲が弾けるようになりたい
○脳トレ、認知症防止にピアノが最適と聞いた
○合唱の伴奏が出来るくらいまで弾けるようになりたい など
☆ピアノが弾ける事で活動の幅が広がり、人生がより豊かになります。
☆ピアノを通じて音楽に触れ、心身ともに活発になります。
生徒様が充実したピアノライフを送れるよう、全力で導き、サポートいたします。
生徒様のご都合に合わせて、レッスン日程を調整いたします。
指導ジャンル
- クラシック
- ポップス
発表会・コンクールへの参加
開催頻度
要確認
レッスン場所
- 自宅
- 訪問対応
- オンライン
駐車場 | 有(無料) |
---|---|
設置楽器 | DIAPASONディアパソン210E |
教室の営業時間 更新
9:00 - 17:00
9:00 - 17:00
9:00 - 17:00
9:00 - 17:00
9:00 - 17:00
お休み
お休み
講師の詳細
講師の経歴
1980年生まれ 北海道札幌市出身
北海道教育大学岩見沢校音楽教育ピアノ専攻卒
-高等学校第一種教員免許状(音楽)
-中学校第一種教員免許状(音楽、社会)
-小学校第一種免許状
-学校図書館司書教諭
息子二人をコンクールで入賞させる
東京ピアノコンクール第4位、審査員奨励賞、日本クラシック音楽コンクール全国大会3回出場、町田ピアノコンクール、ヤングアーティストピアノコンクール、全日本学生音楽コンクールピアノ部門など、多数のコンクールに出場
担当コース
全てのコース
教室ブログ
まだブログ投稿はありません。
無料で使える
公式LINEでできること
1. 不明点をピアノ教室に質問
2. 体験レッスンに申込
3. 音大卒のオトトノ編集部に相談
LINE で相談しよう!